2010年5月13日木曜日

夜間下落

おつかれさまです。

日中のアジア時間でドル建ての高値更新はならず。
NY終値よりも下の水準で終始動いていました。
夜間で再びユーロ下落、特に白金が乱高下。

《 東京金 》
総取組高 100633(-515) 出来高 62215
非当業者委託玉は買い越しやや増加。
やや踏み、やや新規買いといったところでしょうか。
今日ぐらいでの上げ幅では玉もあまり動かないようで
62215の出来高のうち昨晩夜間で27258出来ていました
ので今日の日中は閑散ぎみでした。
取組の増加がまだまだと思います。
夜間で今安いため、明日は下落場面があるかも
しれませんが、そこは積極的に買うところと考えています。

《 東京とうもろこし 》
2日続けて高値更新。
買い方の値洗い計算はだいぶ回復してきているのでは。
連休前からバルチック海運指数の上昇が続いています。
これも国内とうもろこしにとっては強材料。
高値買うのはこわいところもありますが
「買えない相場は高い」
買い進みたいと考えています。

明日もよろしくお願いします。

金を売りたくなる心理・・・

貴金属を買っている私でも、株が高くても安くても・・・ドル・ユーロが高くても安くても・・・上がる金はなかなか買い増しが
できませんでした。売っている方は理解しがたい値動きでしょう。他社の営業責任者と話しても「一般のお客様が売りたがって困る」と。ネットのお客様も売り越しが多いような・・・・相対力指数(14日間)は既に76!! 売りたい気持ちは理解できますが・・・新高値を更新している時は、売らないのが相場の鉄則! たとえ今回は売り上がって儲かっても、逆張り的張り方を続けていると、いつかは大相場にブツカリ・・・大損します。相対力指数も70を超えて簡単に下がらない相場は、売らないのが鉄則でしょう。逆行現象が出てくるまでは我慢・・・ガマンか?

コーンは久しぶりに二人の大物相場師が買い出した噂が流れています。ただ、言われているほどの大きな枚数ではナイか?  今日は、買いたくない私も買ってしまい、やや後悔・・・

ゴムが今回の下げで、取組も1万枚近く減少・・・4日間モンでいますので、この値段を維持できれば・・・面白くなるか。

ちなみに、今、ドバイの噂で、石油・プラチナなども下げているところ・・・よく動いてくれます!!

お父さんたちの悲鳴の裏側で、亀田製菓に続き日清食品も。

  日清食品ホールディングス(HD)が13日発表した2010年3月期連結決算は、最終利益が前期比29・0%増の204億円となり過去最高を更新した。

 売上高は同2・5%増の3711億円、本業のもうけを示す営業利益は16・1%増の273億円と増収増益を確保した。国内ではカップそば・うどん「どん兵衛」シリーズのめんの改良や、新製品「太麺堂々」などがヒットを飛ばし、海外での販売も好調だった。

 亀田製菓(柿の種)の過去最高益は昨日お伝えしたが、会社帰りにちょっと1杯ができなくて、家に帰って発泡酒でおつまみの「柿の種」のおかげで亀田製菓が過去最高益となり、タバコの値上がりでお昼を節約するために500円の弁当も買えず、カップラーメンですごす為、日清食品も過去最高益。

 10月に値上げのためタバコをやめざるおえなくなり、柿の種で発泡酒をあおり、食費を浮かせるためにカップラーメン。やりくりできず、妻が外に働きにでているため頭もあがらず、溜まったストレスの行き場はどこに向ければいいのか。唯一の楽しみは、テレビやインターネットのニュースで愚痴を言うくらい。「沢尻エリカはなんて自分勝手な奴なんだ」・「今になって抑止力の重要性がわかったなんて、それでも一国の首相か」・「遼君の58はすごいな~」なんて声が聞こえてきそうです。



 

鳩山劇場、最終幕の始まり始まり

 5月末まであと2週間。主演俳優の鳩山幸夫はどのようなシナリオに従って演じているのか?

 5月8,9日、テニアン(アメリカ領北マリアナ諸島の1つ。サイパンもその1つ)・グアムを視察に行った、沖縄等米軍基地問題議員懇談会会長(2002年に鳩山自身が立ち上げたもの。自身が会長をやっていたが総理になって会長ができなくなり川内氏に譲る)の川内博士衆院議員(民主党)は、グアム知事と北マリアナ諸島の両知事から親書を預かり10日に総理官邸にもってきた。内容は、総理宛の親書なので中身を見ていないので分からないとした。

 このテニアン島とグアム島は、全会一致で沖縄普天間基地の海兵隊を全て受け入れる用意があると以前から言っている。議会も住民も納得していると。全面的な協力を申し出ている。

 そして今日、テニアン・グアム両島の知事がアメリカに行く予定を変更し、日本に来ることに。それからアメリカに行きオバマに会うそうです。

 米軍再編(トランスフォーメーション、米国が米軍配置を再検討し軍事戦略の転換を図る世界規模の米軍再編の一環として、在日米軍の態勢や基地機能を再編成すること。)では2014年までに、第3海兵遠征軍司令部、第3海兵師団司令部、第3海兵役務支援群司令部、第1海兵航空団司令部、第12海兵連隊司令部等約8,000人及びその家族約9,000人をグアムへ移転すると示されている。
 
 また、2006年の日米合意のなかには、普天間のヘリポートについての言及はなかったが、2008年9月の国防総省のリポートの中に、グアム移設の舞台の中に海兵中型ヘリ部隊、つまり普天間の海兵隊のヘリポートの移設も含むと追加されていた。


 アメリカ政府はグアムに移設を希望し、テニアン・グアム両島の議会も住民も了承し、日本は最低県外移設どころか国外移設の可能性が。もし、このような流れになれば三者がWIN:WINの関係となりみんなにとって最善の結果となる。

 よって、鳩山劇場の台本のラストシーンはハッピーエンド?電撃的解決!!民主党万歳。主演男優賞鳩山幸夫。だとさ。

                             おしまい

ドルスワップ協定再開

 08年秋の金融動乱期に発動された日米欧6中銀によるドル資金の協調的な供給が再開された。今年、1月末に欧州中央銀行(ECB)、イングランド銀行、日本銀行、スイス国立銀行にカナダ・オーストラリア・ブラジル・スウェーデンの各中銀を加えた主要8行は、米連邦準備理事会(FRB)とのドルスワップ協定について、2月1日で終了したばかり。
 その時のECBの声明では「スワップ協定は、世界的な金融市場での圧力に対処するべく設けられたが、過去1年間で金融市場の機能改善が見られることを踏まえ、もはや必要ではない。各中銀は今後も必要に応じて引き続き協力していく」と説明したいた矢先。

 08年のリーマンショック以降、カウンターパーティーリスク(貸し手側が不安でお金の融通をやめてしまうこと。お金は人間で言う血液。血液が巡らなくなり、動脈硬化状態=金融危機)によりお金が融通しなくなり金融危機になってしまった。

 ドルは機軸通貨(世界貿易決済通貨)であり、お金が融通しなくなる(ドルを抱え込む。貿易決済通貨である以上何かあった場合、ドルがないと何もできなくなってしまうから)とドル不足となる。金融危機時には、まさしく上記のようなことがおきて混乱を招いた結果、マーケットへのドルの安定供給のためドルスワップ協定がおこなわれた。

 そして今回、今年の2月1日にやめたばかりのスワップ協定を再開との運び。金融危機時の教訓ということか、早い対応だった。

13日 入電換算

おはようございます。

ユーロ圏ではギリシャに続いて不安視されている
スペイン、ポルトガルが相次いで財政赤字削減策や
国債入札などで更なる財政悪化懸念を払拭。
商品は総じて上げています。

金    +34
銀    +0.9
白金   +141
原油   +140
コーン  0
大豆   +20
コーヒー +270
粗糖(期近) +2000
   (期先) +1440
ドル円 93.18
NYダウ 10896.91 +148.65

貴金属上昇。
今週はアジア時間が先取りしています。
今日もよろしくお願いします。